住職備忘録
2010〜
10 11 12 13 14 15 16
1 1 1 1 1 1
2 2 2
3 3 3 3
4 4 4 4 4 4 4
5 5 5 5 5 5 5
6 6 6 6 6 6
7 7 7 7
8 8
9 9 9 9 9
10 10 10 10 10 10
11 11 11 11 11 11
12 12 12 12 12 12
2002〜2009
02 03 04 05 06 07 08 09
1 1 1 1 1 1 1 1
2 2 2 2 2 2 2 2
3 3 3 3 3 3 3 3
4 4 4 4 4 4 4
5 5 5 5 5 5 5 5
6 6 6 6 6 6 6 6
7 7 7 7 7 7 7 7
8 8 8 8 8 8
9 9 9 9 9
10 10 10 10 10 10 10 10
11 11 11 11 11 11 11 11
12 12 12 12 12 12 12 12

平成28年06月分

非営利斎場「六波羅蜜会堂」の動画です
 ご覧下さい

カウンター
■ 06/16      嬉しい写真展、、、
今朝午前中に隣町の新聞店の奥さんが「住職おる?」と言って早朝より来られた。寺務所にいた私に内線電話が鳴り「新聞店さんが見えてますよ、どうします?」と連絡が入りました。「新聞店?、困ったな。まあぁ、会います」といって表に出ると子供の頃からの奥さんが「喫茶店で白峰(はくほう)知っているでしょ。美容院の横の」 「・・・・名前は聞いた事があるけど」 「あのね!そのコーヒー店でお寺の写真をいっぱい撮って作品としてみんなに見て貰っているよ」「ええぇえぇ?」

「綺麗に映っうっとるよ」と名古屋弁丸出しで興奮気味にわざわざ話に来て下さった。「まるで京都の嵐山か一流のお寺みたい」と言われると今すぐにでも行きたくなりました。お寺からすぐの距離であり時々通る子供の頃からお馴染みの道であります。書類の整理や色々な準備、来客を終えないとなかなかお寺から出られません。加えて午後二時に名古屋の丸の内に面談約束があり気がせくが気持ちは行きたいの一心でした。お昼も食べずに早速、車に乗って時計屋に用事を済ませ件の喫茶店へ行きました。「あぁ、ここか〜」と思いつつ神妙にお店の中に入りました。たくさんのお寺のパネルが作品として見事に飾られ、アングル、色合い、季節感、お寺の雰囲気が大変綺麗に映っていました。私としては「これが自分のお寺?」と思うような気分でした。ご店主からも撮影者を電話でお呼び頂き親しくご挨拶をさせて頂きました。本当に感激の午前を過ごす事が出来ました。お店の雰囲気だけをスマホで写し作者さんと店主さんも撮影の許可を頂いて携帯に修めさせて頂きました。有り難かったです。HP掲載の許諾を得ましたので雰囲気だけご覧下さい。
手振れで お店の内部 ほんの一部です 撮影者と店主さん
お店情報 白峰 撮影者様 小松 孝泰先生(左)
■ 06/07      高野山参詣
昨日午後より高野山へ参詣に行きました。途中雨となりお墓掃除等を気にしておりましたが雨間の掃除が出来て大変幸運でした。銘石盤を見ると平成16年建立と掘っていましたので今年で毎月お詣りして最低でも168回の墓参廟参拝をしている事になります。色々な思い出が頭に去来します。これからも健康に留意してお寺の発展に尽力したいです。
■ 06/06      お祭りのあと
午前中境内中をくまなく見て参りました。お祭りのあとというのは何度無く寂しい物ですね。ふと山頂から竹林を抜けて本堂から同じ道を眺めると紫陽花がきれいに咲いていました。植えぬ種は芽が出ないではありませんが、植えた紫陽花は時間をかけてしっかりと地面に根を下ろし立派なお紫陽花を咲かせてれるようになってきました。ここ数年で2000本程度の紫陽花を植えました。5年ほどすると梅雨の花となるでしょうね。
■ 06/05 曇/晴      恒例 桶狭間古戦場祭り開催
午前中は小雨が降っていて大変心配を致しましたが午後よりは不思議に快晴となり大いに盛り上がった古戦場祭りでした。例年古戦場資料のパネルを境内施設に設営して色々とご案内をさせて頂くのですが残念ながら雨であり今年は少し寂しい古戦場祭りでした。様子です。
お寺の山は古戦場祭り一色です
ドイツの女性お姫様役
楚々とした戦国女性姿
今川義元公 役
左から ドイツ、ケニヤ、中国、パキスタンの方々
どちらのご家中の方やら? 今川?織田?
本堂で一席
市長さんも一席
10年続いた薩摩琵琶 本堂での演奏会 長年ご苦労様でした